コンパクトカメラで鉱物を撮ってみた (その2)

  • 2013.02.28 Thursday
  • 19:19
 

コンパクトカメラで鉱物を撮ってみた (2の巻)

コンパクトデジタルカメラでの鉱物画像、続きです。
 使用カメラは オリンパス スタイラス TG-2 タフ 。
購入価格は48800円。
あと3ヶ月もすれば大幅に値下がりすると思うけど、、、、
 待ちきれずに買ってしまった。

 先に全体像。
 アクアマリンと白雲母。
 産地はパキスタン、ナガル鉱山。
 標本左右82mm、奥行き93mm。

 部分拡大、柱方向長さ18mm。
アクアマリンは、ベリル(緑柱石)の一種。
ベリルは含有成分によって色が変わり、宝石名も変わる。
緑色の結晶がエメラルド
水色がアクアマリン
ピンクはモルガナイト
黄色はヘリオドール、など。
アクアマリンの水色は、鉄(Fe)の混入元素だそうです。
この標本は色着きが薄いです。

 これもパキスタン産のアクアマリン。
 柱方向長さ26mm。

 もひとつベリル。
 ピンク色のベリル(緑柱石)、モルガナイト。
 産地はパキスタンとしか分からない。
 台座の1辺が20mm。


 次は船に乗ったマスカットの葡萄と沸石達といった全体像。
 玄武岩の船型土台左右、約8cm。奥行き約15cm。
 産地は、、、、たぶんインド。
 中央のプレナイト直径約13mm。

 次は、鮮やかなブルーのボール。
 カバンシ石 ( Cavansite )
 産地、Wagholi, Poona, インド マハラシュトラ州
 直径、約10mm.
 白い土台はスティルバイト(束沸石)。

 白いスティルバイト(束沸石)と、青いカバンサイトの組み合わせ。
 産地も同上で、インドのプーナ。
 標本左右59mm。
 中央部をマクロ撮り。
 
 緑、アポフィライト apophylite(魚眼石)
 白、スティルバイト(束沸石)
 産地、インド、マハラシュトラ州。もしかして上のカバンサイトと同郷か。
 玄武岩の母岩ごとサイズ、下辺左右86mm,上下方向70mm。

 中央の結晶長さ13mm

 前回の書き込み「蛍石編」で載せ忘れたフローライトを2つ。
薄く緑色した蛍石。左右60mm。
産地、中国湖南省  香花鋪(Xianghuapu)鉱山。

 これも湖南省産で上の物と近い産地らしい。
 これも薄緑のフローライト。
 左右103mm。
 産地、中国湖南省 香花嶺(Xianghualing)鉱山。
 
 今日の最後は水晶。
 ピンククォーツ
 高さ20mm、産地不明。

   今回の石紹介はここまで。
               続く


コンパクトカメラで鉱物を撮ってみた (蛍石の巻)

  • 2013.02.26 Tuesday
  • 19:25
 今回は先日購入したコンパクトデジタルカメラの
テストを兼ねた画像UPです。

 OLYMPUS  stylus  TG-2  Tough
 ( オリンパス スタイラス TG-2 タフ )

 今月発売されたばかりです。

カタログ上では
 ■ 防水15m  ■ 耐衝撃2.1m  ■ 耐低温-10℃
 ■ 耐荷重100kgf ■ 防塵  ■ 開放F 2 .0 
 ■ 顕微鏡級スーパーマクロモード ■ マジックフィルター
 ■ アシストG P S  ■ 電子コンパス
と、機能を表記してあります。

これらの機能のうち、
マクロ撮影機能についての画像を紹介します。

 実際、顕微鏡級というのは本当でした。

 では、蛍石から。
 透明紫色が蛍石。白い母岩が苦灰岩。
 産地、アメリカ、テネシー州 Elmwood Mine
 標本全体の高さ65mm。 通常近接撮影。

 
  マクロ撮影で蛍石を拡大。

 次も蛍石 (フローライト)
 標本左右39mm きれいな青色。
 産地 Minerva Mine  
    Southen Illinois U.S.A.

 これも蛍石 ( Flourite )
 産地は、忘れた。先の大地震でケースごと飛び散り、ラベルを無くしてしまった。
 姿はキリマンジャロ山か、木曽御岳山のようにも見える。
 標本左右70mm
 白く見える部分を上からマクロ撮り。

 蛍石 ( Flourite )
 産地、Rogerley Mine   Durham England
 標本全体左右95mm
 くすんだ塊のようだが、マクロ撮りでは、
 エメラルドグリーンが透けてみえる。
 別の部分を光の当て方をかえてみた。

        続く

ギン太、日曜日の散歩友達

  • 2013.02.24 Sunday
  • 19:20
 今日の写真は新しいカメラで撮ったものです。
そう、前回の書き込みで紹介したコンパクトデジカメ、買ってしまいました。

さっそく家の前で、

 鼻でか写真。
 首周りのダブダブもばればれだ。

 てっぺん写真。
コンパクトカメラの広角側で撮るとこんなかんじ。


 で、さんぽに出る。
 レオ君。

 ちょっとビビリやだけど、ギン太と仲好し。

 はじめまして、ギン太です。
 フレブルかな? 龍太郎くん。この字でいいかな。
 初めて会ったのにすぐ私の膝に乗ってきた。
 超友好的。

 次は夕方散歩で、
 こちらも、初めまして。
 はる君。このワンも超友好的。
                 また会おうね。

 今日の昼間は、この新しいカメラで超拡大機能を使った鉱物標本の写真を撮った。
 次の書き込みは、鉱物マクロ機能を紹介します。
 今日は 一つだけサンプルを。
 水晶のペンダント。
 赤い含有物がきらきらしてる。
 物の名前は、、、忘れた。
 たぶん鱗鉄鉱(レピドクロサイト)だと思う。
 ほとんど顕微鏡なみの拡大です。



気になるカメラ

  • 2013.02.16 Saturday
  • 14:22
JUGEMテーマ:今日のこと 

2月16日、隔週休みの土曜日。冷たい風が強い。
 私向き?、な話題を2つ。

前回の書き込みで、コレクションの鉱物を掲載したのですが、
小さな標本を大きく写すのにいつも手間取ってました。所が、
2月8日に発売されたコンパクトデジカメは雪の結晶が撮れると新聞記事。

 マクロ機能が進歩してレンズ前1cmで超拡大できるだと。
これは自然観察愛好家には気持ちが惹かれる。

 早速メーカーのホームページを調べました。

 製品名 OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

製品紹介をみた感じでは、、使えそう。
しかも防水、耐寒、対衝撃機能もあり、スキーや登山にも強い。
更に位置情報記録、方位確認機能。
 これはもう、私向きに開発してくれたのかなと思う程。ウーーーン、気になる。

 さて、
 また話は変わって、おもしろチョコです。

今週、化石好きの私向きだと妻が買ってきたチョコレート。

 こんなパッケージ。
  Jurassic と書いてある。 時代がかった古書のよう。
 
 開けてみると、
 丸い容器と四角い容器。それと発掘用具に模したピンセットや刷毛等。
 今日は丸い方だけ開けてみる。
 埋まっている固まりを探り出し、並べると。
 トリケラトプスのようでした。

周囲の粉末は溶かしてホットチョコにする用。
たわいもない物だが、ま、面白グッズにはちがいない。

 四角い方は後日食することにします。


 追加記事
夕方散歩から今、帰ってきました。
 久しぶりに、ジン君に会いました。
 ギン太とジン君、仲好し。

  じゃあ、またね。


石ころコレクションの話 赤い石

  • 2013.02.13 Wednesday
  • 18:05
 2月13日の朝は少しばかり雪が積もりました。
 ギン太は「手が冷たい」と言ったかどうか。

 13日朝、近所の畑はこんな景色。 念のため、東京練馬区です。

 さて、このところギン太のネタが無いので石の話です。
 今日はコレクションのうち、赤い物の紹介です。
 コバルト苦灰岩  コンゴ kakanda産

かき氷にイチゴシロップといった色合い。

 バラ輝石、マグロの切り身のような。

 コバルト華, モロッコ Bou Azzer産
 
 赤い長靴ですか?  
 高さ45mm、 長靴にしてはものすごく高価でした。

 次は、赤というよりオレンジ色なのですが。
 閃亜鉛鉱 産地不明、大きさは台座の1辺が20mmです。
金属の名前がついているように、光沢のある鉄色のことが多いのですが、これはべっ甲色。

 菱マンガン鉱、別名インカローズ。
 右下の小さい方が色鮮やかなので大きさの割に高価です。
 結晶形はありふれた方解石と同じですが、高品位の物は準宝石の扱いです。
 
 スピネル、だと思う。
水晶と並んで紅白
 
 バナジン鉛鉱 白い土台は重晶石。 モロッコ産。
白いご飯に赤いふりかけをのせた様。

 部分拡大してみると結晶の形が見えて来る。

 一昨年の大震災。我が家もかなり物が落ちてしまいました。
 コレクションケースも落下し、標本もかなり砕けてしまいました。
その際、ラベルも無くしてしまったりで、名前や産地が分からなくなったものもあります。
 では、 
 またいつか、違う色の石を紹介します。


おもしろい形

  • 2013.02.11 Monday
  • 15:19
祭日のギン太散歩。
 黒柴ちゃん。いつものように激しい動き。
なかなか顔が並ばないなァ、とぼやいたら、
 飼い主さんが押さえてくれた。

話は変わって、
 バレンタインデーが間近なおととい、
 こんなイチゴがありました。

     では また。

今日の仲好しワン

  • 2013.02.02 Saturday
  • 12:44
  今朝の犬散歩

 今日は異様に暖かい。
 南に高気圧、北に低気圧と前線があるので東京は南から風が吹き込んだかな。
 今後、寒冷前線が通過すれば北西の風になって、急に寒くなると思う。

 
 今朝の散歩で出会ったのは、キャンディちゃんとトパーズちゃん。

 アイリッシュセッター。どちらがキャンディかトパーズかわからない。

 どちらも大喜びで動きが激しく、顔の並んだ写真は撮れなかった。

 夕方散歩のお友達。
 クーちゃん。 ビミョーな距離感だったね。


     また会おうね、バイバイ。

archives

recent comment

profile

search this site.

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
<< February 2013 >>

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM