11月上旬、柴犬コハクとカメラ散歩

  • 2018.11.11 Sunday
  • 02:57

JUGEMテーマ:柴犬

紅葉が山から平野部にまで下がってきましたが、

今年の紅葉は夏の台風で樹木が痛んでる所が多いそうです。

 

 EOS 5D Mark IV

 EF 70-300 F4-5.6L IS USM

 

10月31日の朝散歩で、

0Y6A2951.JPG

マロちゃんがフェンス際で遊ぼうって。

 

11月2日の朝散歩で、

0Y6A2975.JPG

チタチタ歩いてくるのはユキちゃん

 

稲荷神社のフカフカ落ち葉で、

0Y6A2978.JPG

ウトウトしている野良ニャン

 

家の近くに戻った所で、

0Y6A2988.JPG

レディーちゃんの立ち姿。

 

2日の出勤時、

0Y6A2998.JPG

赤城坂下のギャラリー「坂」

 

11月3日の朝で、

0Y6A3018.JPG

小さな公園に居ついている野良ニャン。

 

この日は埼玉県の航空自衛隊基地へ

「入間航空」に行ってきました。

その時の写真は掲載済み。

 

11月4日の朝散歩で、

0Y6A5122.JPG

左にテツ君、右にマロちゃん

中は誰かな。ショコラちゃんかマーブルちゃんに似てるが。

 

一旦バイバイしたが、ジッパー君が来たので、

0Y6A5127 のコピー.JPG

もう一度合流しました。黒ラブがジッパー君

 

家に戻る途中では、

0Y6A5133.JPG

ワンコちゃんにも会いました。

 

この夕方散歩では、

0Y6A5136.JPG

アネラちゃんと、少し後ろのグリュックちゃん

 

11月5日の朝、出勤時の神田川石切橋から。

0Y6A5143.JPG

遠く下流側にホシハジロ9羽。(拡大トリミング)

今期、神田川で通勤時に見かけた初の冬鳥です。

 

7日の朝散歩で、

0Y6A5151.JPG

ロビン君

 

7日の神楽坂赤城神社

0Y6A5154.JPG

紅葉が濃くなってきた。

 

8日の朝、

0Y6A5172.JPG

コハクは散歩から帰って水飲み。

 

その尻尾のすぐ後ろ、

0Y6A5169.JPG

玄関横のツワブキ

 

10日の夕方散歩では、

0Y6A5185.JPG

鷺宮近くでお庭から路上に飛び出して、ホトトギス

 

近所に戻ってきた所で、

0Y6A5199.JPG

ジュディスちゃん

 

11日の朝散歩の稲荷神社で、

メルちゃんが、 

投げてと催促に来ます。

 

 じゃあまたね

 

11月3日 入間航空祭で飛び物撮り

  • 2018.11.06 Tuesday
  • 01:15

JUGEMテーマ:航空機

毎年11月3日に開催されているイベント、

久しぶりに「入間航空祭」に行ってきました。

私にとっては40年ぶりのことです。

久しぶり過ぎ、ですね。

 

今回は4時間で3000コマ以上撮ってきたので、

掲載写真も70枚位。撮影順とは限りません。

枚数が多いので航空機に関心のない方はパスしてください。

犬猫も出てきません。

 

 EOS 5D Mark IVに

  EF 70-300 F4-5.6L IS USM

 EOS 7D Mark2に

  タムSP 15-30mm F/2.8 Di VC USD

  タムSP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 (A022)

 

0Y6A3021.JPG

所沢駅で西武新宿線から西武池袋線に乗り換え。

反対側にいた特急車両をついで撮り。

 

通勤ラッシュ同様のギュウ詰めで稲荷山公園駅着。

0Y6A3026.JPG

後続電車は横浜から来た車両だな。

私が毎日乗っている新宿線には入ってこない電車。

珍しいので撮っておく。

臨時改札口を出ると、そこはすでに基地の中。

 

0Y6A3046.JPG

UH-60J

前に飛び出している竹竿みたいな棒は空中給油装置。

 

 

0Y6A3055.JPG

C-1輸送機

 

0Y6A3077.JPG

赤い機体は「歌舞伎C-1」

 

 

0Y6A3094.JPG

C-1から陸自空挺降下

 

0Y6A3110.JPG

 

0Y6A3122.JPG

 

0Y6A3137.JPG

戦闘機のような急旋回。

この大きな機体でもこんなロールができるんだ、と驚き。

 

0Y6A3152.JPG

この時間はまだ人垣の後ろに離れて撮っていた。

が、この後、幸運にも最前から2列目まで潜り込めた。

 

ここから滑走路が見えるポジション。

この位置をキープするにはもうトイレにも行くことはできない。

0Y6A3172.JPG

入間基地創設60周年記念カラーリング。

「弐」は第2輸送航空隊に所属の意味。

エンジンポッドに「60th ANNIVERSARY」と書いてある。

  

午前11時頃からT-4 の7機編隊飛行展示。

0Y6A3263.JPG

 

0Y6A3291.JPG

ブルーインパルスのようなスモークは出さないけど、

この シルバーインパルスも高度な飛行展示をする。

中部航空方面隊司令部支援飛行隊の士官達です。

 

0Y6A3308.JPG

 

 

0Y6A3406.JPG

シルバーインパルスは7機のT-4

 

0Y6A3424.JPG

「レッドドルフィン」を先頭に。

 

T4が滑走路真上を演技飛行して通過すると、旋回して

戻ってくるのに少々時間がかかる。

0Y6A3489.JPG

その合間に地上展示の YS-11 を撮ったりして飛来を待つ。

どの方角から来るか分からないので観客は皆んなキョロキョロしている。

 

0Y6A3520.JPG

 

 

0Y6A3644.JPG

シルバーインパルスのパイロット達

ブルーインパルスよりも年配、高位の士官が多いです。

 

なんだか、、映画のシーンみたいです。

銀河防衛隊が任務を完了して地球に帰還、、みたいな映画で。 

196A5466.JPG

複座で7機だから14人。

ブルーインパルスの場合は同じ機体ですが、

搭乗は一人だったり二人だったりしてました。

1番機と6番機が2名搭乗、2番機から5番機までが1名搭乗。

 

0Y6A3670.JPG

歌舞伎C-1

背後に YS-11が2機。

  

0Y6A3687.JPG

歌舞伎C-1機の整備担当隊員? が

機体に合わせた隈取り化粧

エンジンカバーも歌舞伎デザイン。

この日に撮影で私にとって1番のヒットだったかも。

整備員の化粧はこの近くの人しか分らなかったろうけど。

  

0Y6A3723.JPG

U-125 など。

 

0Y6A3733.JPG

遥か向こうでブルーインパルス搭乗員紹介をしている。

 

0Y6A3765.JPG

ブルーインパルス2番機、離陸。

 

0Y6A3848.JPG

最初は低速で低空を通過。

「ゆっくり飛ぶから写真撮ってね」みたいな顔見せ場面。

 

0Y6A3861.JPG

1番機にだけヘルメットが2名分見える。

 

196A5490.JPG

また旋回の合間に歌舞機歌舞伎撮り。

 

0Y6A3876.JPG

少し間を空けて、5番と6番機が離陸。

後ろに西武バスが見えてます。

基地内の滑走路の向こう側。

他に国際興業バスもいます。

たくさん往来してます。

臨時無料バスが広い基地内で各方向の駅近出入り口を結んでます。

この日の来場者は19万人ということでした。

私は西武池袋線の「稲荷山公園駅」から出入りしました。

この駅は基地内にあるので、、、大変な混雑です。

「稲荷山公園駅」は大混雑ですから少々遠くても

反対側の西武新宿線の駅に行った方が良いかも。

 

0Y6A3944.JPG

 

0Y6A3975.JPG

 

0Y6A3995.JPG

左下の尾翼は歌舞伎C-1。

 

0Y6A4013.JPG

 

196A5525.JPG

 

196A5639.JPG

突然、後方から来る時もある。

 

196A5686.JPG

左下は YS-11

 

0Y6A4037.JPG

 

0Y6A4107.JPG

 

0Y6A4151.JPG

 

0Y6A4195.JPG

これも飛び物。ハシブトガラス 

  

196A5734.JPG

 

 

0Y6A4221.JPG

 

0Y6A4354.JPG

 

0Y6A4452.JPG

 

0Y6A4506.JPG

 

0Y6A4566.JPG

 

着陸

0Y6A4811.JPG

 

196A5787.JPG

 

196A5872.JPG

遥か向こうで、何やらイベントを行っている様だ。

振袖に「ミス・・・」のタスキ掛け。

次回はこれを近くで撮りたい、、、です。

 

メインイベントが終わって、それぞれの所属基地に帰る機体。

196A5941.JPG

F15 帰投。

アフターバーナーのと轟音。

 

0Y6A4992.JPG

海上自衛隊 SH-60K 

196A6022.JPG

SH-60K 帰投

航空祭パンフには60J型となってるが、

ローターブレード先端がグニャっと曲がってる。

右側面窓が2つ。なので、K型と思われる。

参加機体が変更になったからかな。

 

0Y6A4822.JPG

C-2

  

0Y6A4858.JPG

デカイが、意外と静か。

GE製のターボフアン、バイパス比が5ある。

戦闘機は運動性能優先のターボジェット、うるさい。

ついでに、YS-11はターボプロップエンジン。

ヘリはターボシャフト。

いづれもジェット(ガスタービン)エンジンです。

 

0Y6A4894.JPG

シルバーインパルスの T-4

 

0Y6A4902.JPG

E2C 帰投

 

0Y6A4922.JPG

 

0Y6A4979.JPG

 

196A6061.JPG

 

 

0Y6A5019.JPG

日没前の陽を受ける1番機

 

0Y6A5038.JPG

AH-1S 帰投

 

0Y6A5069.JPG

埼玉県警 ユーロコプター EC135P2+

 

 

0Y6A5078.JPG

 

0Y6A5103.JPG

 

196A6103.JPG

 

196A6120.JPG

この日に全てが帰ってしまうわけではなく、

翌日以後の帰投もある。

  

もう閉門時刻です。

0Y6A5118.JPG

飛行展示中はこの辺りも人で埋め尽くされていた。

  

0Y6A5120.JPG

稲荷山公園駅の臨時通路は大混雑。

電車にも乗り切れない。 

 

 じゃあまたね

 

クラシックカー フェスティバルでの写真撮り

  • 2018.11.03 Saturday
  • 01:37

JUGEMテーマ:東京散歩

10月21日の日曜日、

東京郊外の広大な公園「小金井公園」に行ってきた。

 

 この日のカメラは

 EOS 5D Mark IV に

  EF 70-300 F4-5.6L IS USM

 EOS 7D Mark2 に

  タムSP 15-30mm F/2.8 Di VC USD

 

これに乗って花小金井駅で降りる。 

0Y6A2251.JPG

花小金井駅南口からJR武蔵小金井駅方向に歩いて15分くらい。

都立公園としては最も広い小金井公園に着く。

 

0Y6A2262.JPG

人通りの少ない出入り口から入ると草木の多い道を通る。

 

去年は雨で中止だったが、この日は快晴。

見物人も多いので、人だかりの少ない所から適当に撮り始める。

 

!!会場にあった全参加車の掲載ではありません。

 

0Y6A2306.JPG

アルファロメオ グランスポーツ

1967年 1570cc

 

0Y6A2494.JPG

MG J2

1932年 847cc

 

0Y6A2328.JPG

ダイムラー メルセデスベンツ 300SEL 3.5

1972年 3499cc

 

0Y6A2264.JPG

ニッサン スカイライン

1970年 2000cc

 

0Y6A2270.JPG

ニッサン スカイラインGTR

1969年 2000cc

 

0Y6A2276.JPG

フィアット X1/9

1974年 1500cc

 

0Y6A2288.JPG

 

0Y6A2291.JPG

アルファロメオ 2000GTV

1972年 1962cc

 

0Y6A2330.JPG

三菱 ジープJ3

1969年 2190cc

 

0Y6A2334.JPG

ジャガー XK120

1959年 3500cc

 

0Y6A2335.JPG

MG

1954年 1250cc

 

0Y6A2336.JPG

アルビーヌ・ルノー A110

1975年 1300cc

 

0Y6A2381.JPG

ポルシェ 356プリA

1953年 1486cc

 

0Y6A2383.JPG

日産 セドリックカスタム

1964年 1900cc

 

0Y6A2412.JPG

ランチャー フルベアクーペ 1.3ラリーS

1969年 1298cc

 

0Y6A2422.JPG

ビニンファリーナ 124スパイダー

1975年 2000cc

 

0Y6A2433.JPG

ケーターハム スーパーセブン

1974年 1700cc

 

0Y6A2439.JPG

日産 スカイラインGT

1975年 2000cc

 

0Y6A2440.JPG

オースチンヒーレー 3000Mk-II

1962年 2910cc

 

0Y6A2446.JPG

ホンダ

 

0Y6A2478.JPG

メルセデスベンツ 220SEカブリオレ

1960年 2200cc

 

0Y6A2488.JPG

オースチン ミニカントリーマン Mk-ll

1969年 998cc 

 

 

実は、私は車を撮るよりも犬猫撮りの方が好きです。

0Y6A2296.JPG

向こう側、2年前にも出会ってる茶太郎君

犬連れ来場者も多い。

 

0Y6A2300.JPG

メルセデスベンツ 280SL

1970年 2800cc

 

0Y6A2312.JPG

モーリス マイナー

1862年 948cc

 

0Y6A2323.JPG

 

0Y6A2327.JPG

メルセデスベンツ 250SEクーペ

1968年 2500cc

 

0Y6A2356.JPG

アルファロメオ 1750gtv

1968年 1779cc 

 

0Y6A2390.JPG

BMW  ISETTA300

1961年 300cc

 

0Y6A2405.JPG

シボレー コルベットスティングレー

1968年 5350cc

 

0Y6A2529.JPG

シボレー コルベット

1959年 5700cc

 

0Y6A2450.JPG

富士重工 スバル ffl 1300G

1971年 1267cc

 

0Y6A2454.JPG

日産 フェアレディ SRL331

1968年 1980cc

 

0Y6A2499.JPG

日産 フェアレディ 2000

1968年 1980cc

 

この上の2台、ダットサンブランド。後のZに繋がる。

 

0Y6A2456.JPG

BMW 2002ターボ

1974年 1998cc

 

0Y6A2474.JPG

ランボルギーニ ウラッコP250

1974年 2500cc

 

0Y6A2480.JPG

トライアンフ ヴィテス

1967年 1998cc

 

0Y6A2484.JPG

BMW カルマンギア

1964年 1200cc

 

0Y6A2564.JPG

ジャガー Eタイプクーペ

1969年 4320cc

 

0Y6A2616.JPG

 

アルファロメオ ジュリアスプリントGT

1966年 1600cc

 

0Y6A2652.JPG

犬連れ来場で、ワンを1台ごとの前にお座りさせて写真を撮ってる人もいた。

私の撮ってる前にも来たので、、ついで撮り。

ワンは芝生広場でご機嫌の様でした。

 

飛行音がしたのでカメラを上に向ける。

0Y6A2654.JPG

飛び物 其の1

(川崎重工製 海自 哨戒機 P1) 進行は厚木の方向。

 

0Y6A2471.JPG

飛び物 其の2

イベント会場で子供に渡されている風船。

どこかで小さな子が泣いている、かも。 

 

0Y6A2505.JPG

会場横のコキアが真っ赤。

 

0Y6A2566.JPG

ボルボ P1800

1972年 1986cc

 

0Y6A2572.JPG

日産 ダットサン

1958年 988cc

 

0Y6A2319.JPG

アルファロメオ グランスポーツ

1967年 1570cc

 

午後3時を過ぎたのでもう帰ろう。

帰路は小金井街道ではなく地元民が歩く裏道から花小金井駅へ。

 

途中ですれ違った秋田ちゃん。

196A4673.JPG

おだやかなwanでした。

目つきがギン太に似ているように思えた。

 

江戸建物園前の堀に、

0Y6A2670.JPG

カルガモと、

 

0Y6A2683.JPG

アオサギ

 

0Y6A2656.JPG

 

196A4679.JPG

台風による倒木や枝の落下が多かった。

 

196A4688.JPG

石神井川の最上流部。

 

196A4691.JPG

花小金井駅近くのサイクリング道路で、

染井吉野の古木。

ここの地名、花小金井は

「花の小金井」の意味で、花見の名所です。

 

花小金井駅で電車待ちの間に、

0Y6A2693.JPG

特急どうしのすれ違いがあった。

 

0Y6A2732.JPG

これに乗って帰った。

 

  じゃあまたね

 

archives

recent comment

profile

search this site.

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< November 2018 >>

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM